


CEO Profile
LOCAL(湘南)to LOCAL(地方全国)で機会を変革にする伴走者(社)
シェアエックス社のホームページにお越しいただき、誠にありがとうございます。我々は、シェアリングエコノミーのコンセプトでもある「フラット」「オープン」「サスティナブル」を大前提にした、社会に価値のあるインフラをつくるために創業した会社です。シェアリングエコノミーもなにかと掛け合わせて(X)次の時代、価値をつくる時がきました。シェアエコ×リスキリングで新たな時代、価値をつくっていきますのでご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
代表からのメッセージブログははこちら


福本 いさお
最高製造業DX責任者
Chief SeizogyoDX Officer
1990年、早稲田大学機械工学大学院を修了後、東芝入社。製造業向けSCM、ERP、CRMソリューション立ち上げに携わり、現在はインダストリアルIoT、デジタル事業の企画・マーケティング、オウンドメディア「DiGiTAL CONVENTiON」の編集長。2020年、アルファコンパスを設立し、企業のデジタル化とマーケティングを支援。著書に「製造業DX - EU/ドイツに学ぶ最新デジタル戦略」など多数、Webコラムも執筆。

志水 しずか
最高人材&組織責任者
Chief People & Organization Officer
株式会社Funleash代表。元ランスタッド人材開発責任者でLinkedinトップインフルエンサー。次世代リーダー養成講座アカデミア学長、京都大学メディカルイノベーション大学院プログラムディレクター。
複数のグローバル企業において経営、人事に携わる。2018年、株式会社Funleashを設立し、現在はスタートアップから大企業まで多様な組織において変革の支援を行う。ダイバーシティ、リーダーシップ開発領域などを中心にビジネス書の翻訳や共著あり。

林 けんと
最高変革責任者
Chief Transformation Officer
2002年早稲田大学卒、日本IBM(旧PwCコンサルティング)入社後、コンサルティングに従事。2007年、SCSKグループで新規事業開発投資を行う。2009年、データセクション株式会社取締役COOとしてソーシャルメディアマーケティング中心のビッグデータ分析事業を成長させ、2014年東証マザーズに上場。2018年〜2024年2月代表取締役社長。現在は複数社の社外取締役、アドバイザリー業務を行う。

中川 りょう
代表取締役
Chief Executive & Reskilling Officer
滋賀県出身。大学を卒業後、商社勤務、金融コンサルティング会社を経て6社を起業、1社を上場企業に会社売却。現在はリスキリングを通じて雇用創出・企業のDXの課題解決を推進。また、元/現役のCxO人材のキャリア支援も行っている。2022年1月に日本初のリスキリングカンファレンス「リスキリングJAPAN2022」を開催。地方や企業でのリスキリングのセミナーや講演、執筆。
